2020-01-01から1年間の記事一覧
京都大学情報学研究科先端数理科学専攻推薦選抜を受けたのでその備忘録を書きます.進路選びの参考になればと思いますが,自明なこと(つまり,募集要項を読めば分かること)以上の本質的な情報は載っていません. 以下公式の募集要項 http://www.i.kyoto-u.…
解けなかった問題を覚書程度に記す。 ABC153 F atcoder.jp水色問題は解けなあかんでしょ......つらい。けっきょくソートを除いてで解かなければならない。一番左から貪欲に爆破すればいいのだけれど,その地点での残り体力をいかにして求めるか。例えば爆破…
詰まった問題を覚書程度に記す。 ABC142 D atcoder.jp公約数のうち素数の数を調べればいい。これはでできる。ただし。 AとBの公約数は最大公約数の約数である。Nを素因数分解していけばよい。調べるのはまでで良くて,を超えるような素因数は多くても1個し…
解けなかった問題を覚書程度に記す。 ABC143 D atcoder.jp解けたけど時間かかった。 を固定してなるの個数を調べればいい。その調べ方について累積和で実装したのだが,二分探索でupper_boundとlower_boundを使えば一瞬だった。実際みんな一瞬で解いてた。 A…
解けなかった問題を覚書程度に記す。 ABC144E atcoder.jp解けたけどめっちゃ時間かかった。 を昇順,を降順でソートすればいいのは直感的。あとはスコアを2分探索すればいい。 2分探索について,lhsとrhsの更新とか細かいところでちょっと詰まった。気を付…
解けなかった問題を覚書程度に記す。 atcoder.jp ABC150F 難しくない??(ずっと言ってる)結局XOR演算について正しく理解しているかという話になる。基本的な性質はググれば出てくるが, くらいだろうか。証明は真理値表より。とが全て一致すれば言いわけ…
解けなかった問題を覚書程度に記す。 ABC149E atcoder.jpこういう問題をすっと解きたい。ナイーブにやるとするとを上からとればいい。しかしこれは数列の長さがでありソートにも時間がかかるのでできない。困った。ここで,この個の数列の特別な構造を用いる…
解けなかった問題の簡単な説明を覚書程度に記す。 ABC147E atcoder.jp DP。まずを計算する。dp[i][j][k]:i,jマスまで行ったとき偏りkを実現できるかどうかとすると,の最大値をMとしてくらいで解ける。kは別に80までで十分なんじゃないか?と思ったこともあ…
うぎゃあ。解けなかった問題の簡単な説明を覚書程度に残します。 ABC151F atcoder.jpけっこう正答率が高い。 解き方1 最適な円は必ず2点or3点を通る。どうしてかというと, まず0点or1点しか通らない円は2点通る円のほうが最適であることが分かる。N個から2点…
解けなかった問題の簡単な説明を覚え書き程度に残す. ABC146D atcoder.jp使用する最小の色数は最大の頂点の次元数.あとはどう構築するかだけれど,例えばqueueを使った幅優先探索を用いればいい.らしい. ABC146E atcoder.jp難しくない?めげそう. とり…
覚え書きのために,競プロの解けなかった問題の簡単な説明を記録することにした. いつまで続くかな. ABC145E atcoder.jp最後のT-1秒にいくらでもコストのかかる注文ができることがミソ. ただしナイーブなdpdp[x][y][z]:注文1~xまで,y時間以内に完食,た…