こんちゅう

エッセイ・小説・ブログ・楽譜置き場。 不定期更新。

2016-01-01から1年間の記事一覧

結局「スーパーマリオラン」は何が問題だったのか?

任天堂「スマホでマリオ出すやで!お値段はスマホであることを考慮して1200円!3dsの4800円と比べたら破格の値段やで!まぁこんだけ安いからこのくらいのボリュームで十分やろ」スマホユーザー「高い!ボリューム無い!こんなクソゲー買うかアホおおお!!!…

Overwatch PC版の人口やいかに?

最近私がハマっているゲーム、Overwatch。 世界規模の大きな大会がたびたび開催され(しかも賞金額がハンパナイ)、ついにはBlizzard社自らが「Overwatch league」なるプロリーグを設立してしまうほど、今大人気のFPSです。 さてそんなゲーム、日本において…

ソリティアを獲得する方法

最近、私はiOSアプリケーション(マイクロソフトによってリリースされた)のklondikeに吸収されました。今日は、数日間の演奏に基づいてソリティアを獲得する方法を紹介します。最初:カードをデッキから土台や土台に簡単に移動させないでください!これはカ…

How to win Solitaire(klondike)

These days I'm absorbed in klondike on iOS app(released by Microsoft).Today I'll show you How To Win Solitaire,based on my playing for several days.FIRST: Don't move cards easily from decks to foundations or tableau piles!This will cause a…

春望

6ヶ月くらい続けてきた日曜日毎週更新が止まってしまった!!その真相や如何に!!??忘れてました。まぁそうだよね。2016/11/21

最近聴いている曲

石川智晶さんの曲にハマっております。誰って、アンインストールの人って言えば大抵解ってもらえる。アンインストール石川智晶アニメ¥250provided courtesy of iTunes不完全燃焼石川智晶アニメ¥250provided courtesy of iTunes逆光石川智晶アニメ¥250provide…

命の価値を考える

「君の名は」のピアノメドレー動画の再生回数が結構伸びました。ありがたや。先日、だんじり祭りで事故が発生しました。だんじりで事故相次ぐ 大阪・兵庫で計6人死傷:朝日新聞デジタルだんじり祭りでは毎年のように死傷者が出ている訳ですが。私からすると…

丸亀製麺で野菜かき揚げを1.5個食してはならない

大後悔しました。気持ち悪くて今まで寝てたよ・・・また来週。(大気中のCO2濃度より(ry2016/10/30

第1期Detonator.Overwatch の活動が終了に。

「Overwatch」というゲームで日本一のチームであった「Detonator.Overwatch」の活動がひとまず終了となったようです。 【Overwatch】第1期 DeToNator.Overwatchの活動を終了。 | DeToNator Pro Gaming Team チームリーダーであるYamaton選手はAVA時代からの…

君の名は。ピアノメドレー

を、土曜日丸々使って作りました。これが受験生です。 君の名は。 ピアノメドレー 音ズレが発生している。画質悪い。音質悪い。なんてこったい。まあいいや。 それと、MuseScore2がリリースされていたんですね。まだ本格的には触ってないですが、使いやすそ…

長谷川豊のブログは何が問題だったのか?

模試受けてきました。しんどい。 さて、最近話題になっているこの人。ブログに人工透析患者に対して「殺せ」と表現したことで大炎上しています。 「ネットのブログだから大したことではないと思っていて・・・」「一部の過激なネット弁慶が・・・」「そもそ…

田舎に住みたい

君の名は。を観てきました。50年に一度の傑作ですねアレは。 さてそんな訳で私はド田舎に住んでみたい。いや、住むまではいきたくない。コミュ障が爆発して村人たちに仲間外れにされる日常が送れそうです。 田舎に行きたい。 海を望む寂れた港町なんかをぶら…

物語の順序が入れ替わる

駿台模試を受けてきました。物理難しかったですね。 ところで、小説や映画、漫画などを見ていて、ふといたく感動する瞬間ってありますよね。私にも何個かそういう経験をした作品があるのですが、初めて見た時から何年か経ってもう一度そのシーンを見てみると…

「日本eスポーツリーグ」の何が問題なのか?

先日、TGS(東京ゲームショウ)にて発表された「日本eスポーツリーグ」。 www.negitaku.org ついに待望のeスポーツ・プロリーグが始動しましたね。 2016年はeスポーツ元年です。これからますます発展していくことを期待しましょう。 ・・・しかし中身を見て…

人が笑いを感じる方法

最近まで私は、人が笑うのは他人を馬鹿にするときなのかなぁと感じておりました。 というのも、例えば漫才などでは、ボケ担当の人がいるじゃないですか。その人が何かおかしなこと――つまり、常識とは違うようなことを言うんですね。それをすかさずツッコミ担…

数学に代わる教科を作ろう

何故、この社会には「義務教育」というシステムがあるのか?それは明らかに、人々の思考力や観察眼、記憶力などを育てるためだ。 そしてその中でも異彩を放つ教科が一つ。「数学」である。国語や英語、理科などはまだ実用性があると言えないでもないが、数学…

今日はお休み

近日中に最終回をあげまする。

今週の一言

今週はエッセイの投稿はなし。ちょっと本当に文体変えようか悩んでる。さすがに堅苦しいし見にくいしなにより書きにくい。 来週はたぶん小説を投稿することになるかも。 さっき見かけた記事。 http://www.nagasaki-np.co.jp/news/senkyo/2016/06/28104014.sh…

謝罪哲学

あらゆる人間の感情表現のなかで、謝罪ほど興味深く、複雑なものはない。 というのも、謝罪には2つの意味が存在しているからだ。ひとつは、本心から許しを請う行為であり、もうひとつは、その場を乗り切るための戦術的行為だ。 前者は教科書的な、そのまま…

宗教と平和③

http://www25107ue.sakura.ne.jp:25000/zaru/wotto/archives/119 http://www25107ue.sakura.ne.jp:25000/zaru/wotto/archives/128 争いというものはすべて、個人的ないし民族的アイデンティティーが侵されたときに発生する。それならば、どうして宗教という…

宗教と平和②

http://www25107ue.sakura.ne.jp:25000/zaru/wotto/archives/119 逆に後進国、治安の良くない国だったらどうだろうか。不安定な生活に、危険な社会情勢・・・そういった国々で人は、平たく言うと人生の意義を感じにくい(ここでいう人生の意義とは先進国視点…

宗教と平和①

世界中の人々はみな、なにかしらの「宗教」を信じている。キリスト教、イスラム教、仏教・・・メジャーなものから新興宗教まで、たくさんの宗教が存在している。 そして宗教というものは今日に至るまで、宗教戦争や最近のイスラム国など、数多くの争いを引き…

今までの振り返りと、再出発

6月になりました。このサイトを作ろうと思ってから一ヶ月半が過ぎました。 飽きっぽい私にしてはよく続いている方だと思うな。 山場は3ヶ月。そこをなんとか超えたい所です。 今までの反省。 エッセイのジャンルが固まりすぎましたね。もっと別の話題も出せ…

この社会は良心で成り立っている

人類は多種多様なコミュニティを形成してきた。農業のために小さな部落を作るところから始まり、王政を経て、今では民主主義――これまでの社会のシステムの中で一番洗練され、認められたものが多勢を占めている。 これらのコミュニティの「進化」の過程で本質…

意図的に作られた「対立」と、特定集団への帰属意識②

前回: http://www25107ue.sakura.ne.jp:25000/zaru/wotto/archives/66 特定の集団に帰属しているものは、必ず一種の帰属意識が生まれる。会社や学校、自分の応援するスポーツ・チーム、自分の住んでいる町や国。性別だって一種のそれかもしれない。 人間は…

意図的に作られた「対立」と、特定集団への帰属意識①

野球、それは日本において最も深く浸透しているスポーツといっても過言ではない。 最近ではゴールデンタイムに試合を放送することはほとんど無くなったが、それでも別の時間帯ではまだよく見かける。TVのニュース番組では、長かったり短かったりの違いはあ…

現代の社会運動

社会運動、と聞いて何を連想するだろうか。署名、ボイコットなど色々あるが、ほとんどの人は皆、「デモ」を連想するのではないだろうか。 特定の日時、場所に集まり更新するだけで、自分の意思表示になる。人数が集まれば集まるほど話題となり、メディアに取…

初めてのブログ記事と、反省会

タイトルそのまんまである。 このサイトは日曜日更新と銘打って開設したのだが、2つ目の記事絶対音感は持っていたほうがいいのか?が公開されたのは2016/4/24(日) 23:59 である。 裁判で戦ったら勝てると思うが、それでもあまりに計画性のない私を悲しく思…

絶対音感は持っていたほうがいいのか?

音を聞いただけでその音が何Hzかが分かってしまう。そんな便利な能力、絶対音感。 この能力は、演奏をする際に非常に役に立つ。早い段階で暗譜することが可能だし、自分の音程が外れていたらすぐに修正できる。カラオケなんかだと割と高得点が出せるのだ。 …

サイト開設にあたって ―― インターネットと、思考の相互干渉

最近のインターネットの普及により浮かび上がった問題、それは情報の氾濫である。 インターネット・ウェブサイトを通じて、私たちはたくさんの情報を行き来させる。それは生活のなかのちょっとした知恵袋であったり、諸製品のレビューであったり、さらに大企…